Den2では今年も幾徳祭で講義室展示を行います。
主な内容


作品展示
部員が制作した作品を展示します。
電子工作教室

無料でかんたんな電子工作が体験できます。やさしく教えます。
電子オルゴールと、炎が揺れるろうそく風LEDの二種類です
鶴見川コンテスト参加(11/3 午前)
今年も展示教室より鶴見川コンテストに参加予定です。
アマチュア無線のコンテストってどんな感じなんだろう?見てみたい方はぜひ11/3(日)の午前中に来てみてください。
皆様のご来場お待ちしております!
Den2では今年も幾徳祭で講義室展示を行います。
部員が制作した作品を展示します。
無料でかんたんな電子工作が体験できます。やさしく教えます。
電子オルゴールと、炎が揺れるろうそく風LEDの二種類です
今年も展示教室より鶴見川コンテストに参加予定です。
アマチュア無線のコンテストってどんな感じなんだろう?見てみたい方はぜひ11/3(日)の午前中に来てみてください。
皆様のご来場お待ちしております!