このページでは、でんつうのアンテナ・リグについて紹介します。
古いながらも強力な設備群が!・・・でしたが校舎取り壊しのためE1&E2号館に移転しました。
![]() 21MHzタワーでつ |
![]() 屋上から撮影 |
HF系の新たな設備!
さすがにB2号館の八木をそのまま持ってくるのは無理なので一新です。
![]() 左から50M 八木、21M 八木、7M Vダイポール。棟の大きさとアンテナの大きさがアンバランス…。 |
アレゲな設備満載・・・でしたがK1棟に移転しました。
![]() |
![]() |
B2からの外観。 アンテナは8F部分 | タワー上から。 やっぱこわい |
![]() |
![]() |
1200/2400アンテナ 2.4Gは直下にリグを装備 |
144Mアンテナ C6は全部にプリつき |
アレゲな設備満載Rev2!基本的にはC6号館からの移転です。
スタックはやめて1本だけにしました。
屋上より。高さとしては14階部分です。夕方は風がやばい・・・。 右が144MHz、左が430MHzです |
タワー上から。C6と比べると分かりますが、全然違います。 |
地震がきたら…
2009年にリフォームしました。
![]() アンテナ外観@2009の5月 |
![]() 入り口 |
![]() 部室内部の様子@ |
![]() 部室内部の様子A |